食べる

坂出の鎌田醤油が飲料ブランド「わたしののみもの」 第1弾は「糀甘酒」

商品をアピールする鎌田醤油マーケティング部の黒田久美さん

商品をアピールする鎌田醤油マーケティング部の黒田久美さん

  • 0

  •  

 「鎌田醤油(しょうゆ)」(坂出市)が10月20日、飲料ブランド「わたしののみもの」を新たに立ち上げ、第1弾商品として「糀(こうじ)あまざけ」を発売した。

「麹あまざけ」のボトル

[広告]

 1789年創業の同社は、「だし醤油」をはじめとする調味料や、レトルト総菜「いつものごはん」シリーズなどを手がけてきた。今回発売した「糀あまざけ」は、北海道産ブランド米「ゆめぴりか」と国産米の米こうじのみを使用。「米由来の自然な甘みと、程よい粒感を残した口当たりが特徴」という。

 開発を担当したマーケティング部の黒田久美さんは「甘酒好きの社員の声も取り入れて試作を重ねて重すぎず軽すぎない、滑らかな味わいに仕上げた。寒くなる季節に、温かい甘酒でほっと一息ついてもらえたら」と話す。

 新ブランド「わたしののみもの」については、「料理をしない人も増えている今、『食べる』以外の形でも食卓を豊かにしたいという思いから立ち上げた。来夏には、甘酒とは異なる方向性の新商品を予定している。それぞれお気に入りの『わたしののみもの』を見つけてもらえるブランドに育てたい」とも。

 価格は、720ミリリットル=1,350円、180ミリリットル=490円~。同社蔵元本店と高松栗林店(高松市藤塚町3)、オンラインショップで販売する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース