0
終戦時の鈴木貫太郎内閣の総辞職から17日で80年を迎えるのを前に、元首相の生涯を振り返る企画展示が千葉県野田市役所で始まった。4月に続く後編となる今回は首相在任時などをテーマとしている。 【時事通信社】
「第58回さぬき高松まつり」花火大会が8月13日、開かれた。
香川県内のボランティア団体が集まるイベント「みんなでみんなの和い輪い会」が8月9日・10日の2日間、高松・瓦町FLAG(高松市常磐町1)で開かれた。
はなまる(高松市田町)が8月7日、「はなまるうどん高松兵庫町店」(兵庫町)を「煩悩(ぼんのう)」をテーマにした肉特化型店舗「はなまるうどん 肉店」としてリニューアルオープンした。
香川を拠点に活動する伝統工芸作家によるイベント「成りの音(nari-no-ne)」が8月2日・3日、さぬき市の藍染め工房「Khimaira(キマイラ)」と、宿泊施設を併設した私設図書館「うみの図書館」で開かれる。
「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーンアップル)」の音楽に合わせて打ち上げられた虹色の花火=さぬき高松まつり花火大会 高松の夜空に6千発
NoBさん死去