2
高松のかばん工房「カワニシカバン」(高松市太田上町)が「かばんの日」の8月9日、ワークショップを開いた。
冒頭のあいさつで、同社の川西功志(あつし)社長は「キーホルダー作りには失敗すると取り返しがつかない部分もある。我々のかばん作りも同じ。ワークショップを通して、そのことを感じてもらえれば」と話した。
参加者たちはそれぞれ好みの色を選んで工房内の道具を使ってコバ塗り、焼き印押しなどの作業を体験。焼き印押しでは位置がずれないよう、慎重に確かめながら作業する姿が見られた。
徳島文理大学が4月2日、今年春に開学した高松駅キャンパスで初となる入学式を開いた。
讃岐うどん店「讃岐うどん ぴっころ」(高松市丸亀町)が3月3日、高松・丸亀町商店街にオープンした。
四国中央市産の茶葉を使ったほうじ茶ラテシロップ「YURULIT(ユルリット)」のポップアップイベントが3月30日、高松空港の土産店「四国空市場」前で開かれた。
新屋島水族館(高松市屋島東町)が、5月上旬から高松市中央卸売市場(瀬戸内町)旧青果棟で「市場水族館」として出張水族館を営業する。
「ムラサキキネンホール」で開かれた入学式=徳島文理大・高松駅キャンパス、初の入学式
石橋貴明さんが食道がん