0
高松のかばん工房「カワニシカバン」(高松市太田上町)が「かばんの日」の8月9日、ワークショップを開いた。
冒頭のあいさつで、同社の川西功志(あつし)社長は「キーホルダー作りには失敗すると取り返しがつかない部分もある。我々のかばん作りも同じ。ワークショップを通して、そのことを感じてもらえれば」と話した。
参加者たちはそれぞれ好みの色を選んで工房内の道具を使ってコバ塗り、焼き印押しなどの作業を体験。焼き印押しでは位置がずれないよう、慎重に確かめながら作業する姿が見られた。
バスケットボール日本代表のテーブス海選手が8月21日、高松市立太田中学校をサプライズ訪問し、バスケットボール部の生徒たちに直接指導を行った。
雑貨店「道具屋どんぐり」(高松市鍛冶屋町)が8月11日、オープンした。
ロッテリア(東京都港区)が展開するハンバーガーチェーン「ZETTERIA(ゼッテリア)」の四国初店舗「ゼッテリア高松駅店」が9月1日、JR高松駅ビル「高松オルネ」南館1階にオープンする。
香川在住の芸術家・渋田薫さんの作品展「Foyer(フォワイエ)1965」が現在、洋服店「Tsuneya(つねや)本店」(高松市丸亀町、TEL 087-821-8529)2階と「OUI FOYER(ウィフォワイエ)」(瓦町1、TEL 087-837-3181)の2会場で開かれている。
サッカーJ3「カマタマーレ讃岐」と台湾のサッカークラブ「EC DESAFIO TAIPEI(イーシー・デサフィオ・タイペイ)」による国際交流プログラムが8月8日~12日、香川県内各地で行われた。
サプライズ登場したテーブス選手=バスケ日本代表・テーブス海選手が高松市の中学校を電撃訪問
野田立民代表、与党給付案に否定的