0
岩田神社(高松市飯田町)で4月15日、「藤まつり」が始まった。
初日には草月会香川県支部の生け花展示や大江戸玉すだれが披露され、地元や東京からも来場があった。
境内に咲く孔雀藤について、同神社総代会長の西谷泰男さんは「今年は開花前に雨も適度に降り、房が長く、花の量も多い『当たり年』。天気によってそれぞれ違う趣があるので、見て楽しんでほしい」と来場を呼びかける。
期間中、18時30分~20時30分に孔雀藤をライトアップする。4月30日まで。
讃岐うどん店「讃岐うどん ぴっころ」(高松市丸亀町)が3月3日、高松・丸亀町商店街にオープンした。
四国中央市産の茶葉を使ったほうじ茶ラテシロップ「YURULIT(ユルリット)」のポップアップイベントが3月30日、高松空港の土産店「四国空市場」前で開かれた。
新屋島水族館(高松市屋島東町)が、5月上旬から高松市中央卸売市場(瀬戸内町)旧青果棟で「市場水族館」として出張水族館を営業する。
「桃太郎サミット2025」が4月5日・6日に高松で開かれる。
マクドナルド栗林店(高松市栗林町)が3月31日をもって閉店する。
自家製のベシャメルソースに明太子を合わせた「博多明太子クリームおうどん」=高松にうどん店「ぴっころ」
6―6で分ける プロ野球