0
岩田神社(高松市飯田町)で4月15日、「藤まつり」が始まった。
初日には草月会香川県支部の生け花展示や大江戸玉すだれが披露され、地元や東京からも来場があった。
境内に咲く孔雀藤について、同神社総代会長の西谷泰男さんは「今年は開花前に雨も適度に降り、房が長く、花の量も多い『当たり年』。天気によってそれぞれ違う趣があるので、見て楽しんでほしい」と来場を呼びかける。
期間中、18時30分~20時30分に孔雀藤をライトアップする。4月30日まで。
アイドルグループ「乃木坂46」の全国ツアー公演「真夏の全国ツアー2025」香川公演が8月16日・17日、あなぶきアリーナ香川(高松市サンポート)で開かれた。
香川県内のボランティア団体が集まるイベント「みんなでみんなの和い輪い会」が8月9日・10日の2日間、高松・瓦町FLAG(高松市常磐町1)で開かれた。
はなまる(高松市田町)が8月7日、「はなまるうどん高松兵庫町店」(兵庫町)を「煩悩(ぼんのう)」をテーマにした肉特化型店舗「はなまるうどん 肉店」としてリニューアルオープンした。
香川を拠点に活動する伝統工芸作家によるイベント「成りの音(nari-no-ne)」が8月2日・3日、さぬき市の藍染め工房「Khimaira(キマイラ)」と、宿泊施設を併設した私設図書館「うみの図書館」で開かれる。
初日の開演前の様子 真夏の空の下、多くのファンが集まった=あなぶきアリーナ香川で乃木坂46香川公演
総裁選前倒し巡り議論スタート