0
玉藻城公園(高松市玉藻町)で7月16日、復元が完了した桜御門の開門式が開かれ、同門の一般公開が始まった。
開門式では高松城鉄砲隊による演武のほか、披雲閣では龍雲相撲甚句会による「桜御門復元祝い唄」や披雲閣御殿女中による「一合まいた」などの伝統的な歌や踊りも披露された。
式には大西秀人高松市長や現高松松平家当主・松平頼武さんらが出席。復元完成の喜びを語るとともに、「新たな高松のシンボルになってほしい」と期待を込めた。
讃岐うどん店「讃岐うどん ぴっころ」(高松市丸亀町)が3月3日、高松・丸亀町商店街にオープンした。
四国中央市産の茶葉を使ったほうじ茶ラテシロップ「YURULIT(ユルリット)」のポップアップイベントが3月30日、高松空港の土産店「四国空市場」前で開かれた。
新屋島水族館(高松市屋島東町)が、5月上旬から高松市中央卸売市場(瀬戸内町)旧青果棟で「市場水族館」として出張水族館を営業する。
「桃太郎サミット2025」が4月5日・6日に高松で開かれる。
マクドナルド栗林店(高松市栗林町)が3月31日をもって閉店する。
自家製のベシャメルソースに明太子を合わせた「博多明太子クリームおうどん」=高松にうどん店「ぴっころ」
タイでも邦人1人負傷