暮らす・働く 学ぶ・知る

「高松からうどんが消えた」? 高松市がシティプロモーション動画発表

動画より 「高松からうどんが消えた」というニュースで幕を開ける

動画より 「高松からうどんが消えた」というニュースで幕を開ける

  • 11

  •  

 高松市が2月13日、市の公式ユーチューブチャンネルでシティープロモーション動画「高松からうどんが消えた」を発表した。

鬼のきょうだいが高松市の各所を回る

[広告]

 ストーリーは高松からうどん店店主が消えるところから始まる。人々が混乱する中、女木島の鬼が現れ、高松市中央商店街や塩江、屋島など高松市内を回り、うどん以外の高松の良さを再発見する。

 動画について、高松市公聴広報・シティプロモーション課の担当者は「東京など都市部を対象に高松という場所について知ってもらおうと製作した。今回鬼が高松の各所を回り、場所やグルメについてPRするが、鬼の心をほぐしていくのは人との交流。人の温かみも感じてもらいたい。高松はおいしい物が多く、災害も少なくて住みやすい場所。多くの人に足を運んでもらえれば」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース