
カフェ「蛙珈琲(カエルコーヒー)kaeru coffee & gallery kaeru」(高松市丸亀町)が7月7日、丸亀町商店街近くにオープンした。
書道家としても活動する店主の幸多(こうた)さんが切り盛りする同店。店舗面積は62.8平方メートル。席数は、テーブル=5席、カウンター=4席。メニューは、スペシャルティコーヒーを使ったホットコーヒー(400円)、ラテアートで文字を書いて提供するカフェラテ(650円)、ほうじ茶カフェラテ(750円)などのドリンクや、自家製あんことバターのホットサンド(450円)、もなかの皮に多田さんが漢字1文字を書いて提供する「幸せもなか」(300円)、ほうじ茶ラテベースで和風のあんこパフェ(550円)などを提供。金曜~土曜は夜も営業し、日本酒にコーヒー豆を漬けた「日本酒珈琲」(800円)をはじめとする日本酒や梅酒などのアルコールや、週替わりのおつまみ(300円~)を提供する。
「ギャラリーのあるコーヒー店を出すのが長年の夢で、その準備のために間借りやイベントへの出店もしてきた」という幸多さん。店にギャラリーを併設し、店内で庵治石などの素材に文字を書いて作品を作るワークショップも展開する。ワークショップの料金は4,400円で、店頭やインスタグラムのDMで申し込みを受け付ける。
幸多さんは「カエルが元々好きであることや『無事帰る』とかけて縁起物とされてきたことから店名にも付けた。街中にあってほっとできる店にしたい」と意気込む。
営業時間は、日曜~水曜=11時~19時、木曜~土曜=11時~17時、19時~23時。