見る・遊ぶ 学ぶ・知る

高松市塩江美術館で香川在住の渋田薫さん作品展 音や自然テーマに制作

渋田薫さん

渋田薫さん

  • 16

  •  

 香川県在住の芸術家・渋田薫さんの作品展「Sea Sky Nature」が現在、高松市塩江美術館(高松市塩江町安原上)で開かれている。

熊野俊一の作品とそれを基に渋田さんが描いた作品が並ぶコーナー

[広告]

 音をモチーフに幾何学模様や線、色など抽象絵画で表現する渋田さん。今年に入り、京都から香川へ移住した。

 今回は日本各地を回った時に見た風景や聞いた音などをモチーフにした作品など、自然に囲まれた同館を意識した展示にしたという。

 塩江出身の画家・熊野俊一の油彩画も展示。熊野の油彩画を渋田さんが解釈、再構築して描いた作品を並べるコーナーもある。渋田さんは「今年で同館は30周年。熊野さんが作品を寄贈したことが開館のきっかけなので、熊野さんの作品とコラボしたいと願い出て、熊野さんの絵画を題材に自分なりの解釈を加えた作品を制作した。熊野さんは教師から画家へと転身したが、自分も28歳の時、ヘアメークアーティストから画家へと転身したので親近感を覚える」と話す。

 会場には京都で知り合ったアーティスト・Ayana Ikegamiさんの音楽を流す。「塩江の山や窓から見える風景など、同館を取り囲む自然を意識した展示にし、会場の雰囲気を静謐(せいひつ)なものにしようとAyanaさんの音楽を流した。天候による光の加減や雨音などの自然音で展示から受ける印象も変わる。周囲の環境や音と共に作品を鑑賞してもらえれば」と話す。

 開館時間は9時~17時(入館は16時30分まで)。月曜休館(祝日の場合は翌日)。入場料は、一般=300円、大学生=150円、高校生以下と65歳以上、身体障害者手帳等所持者は無料。7月21日まで。

 6月29日14時から渋田さんと学芸員によるアーティストレクチャーも行う。参加無料(展覧会観覧券が必要)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース