見る・遊ぶ 学ぶ・知る

坂出で街歩きスポーツイベント「まちあるきミッケ」 坂出駅前からスタート

過去のイベントの様子

過去のイベントの様子

  • 35

  •  

 チーム対抗で街中を歩くゲームイベント「まちあるきミッケ in SAKAIDE」が7月13日・14日、坂出市で行われる。

スタート地点の坂出駅前ハナミズキ広場(6月16日撮影)

[広告]

 チェックポイントを回り、ポイントを競うスポーツ「ロゲイニング」の手法を取り入れる同イベント。チームで街中のスポットを回り、写真を撮ったりミッションをこなしたりしてポイントをため、得点を競う。昨年9月に始まり、これまでに3回高松で開催した。坂出での開催は初。

 コースは3.5時間コースと当日参加も可能な1.5時間コースを用意。3.5時間コースの上位入賞3チームには商品券を贈呈する。

 イベントを運営する瀬戸内ウェルネスフェスタ実行委員会の浅野徳一さんは「『歩く・走るを通じて、コミュニケーションをデザインする』が活動のコンセプト。初めての場所での開催だが街をさらに知るとともに思い出や絆をつくる機会になれば」と話す。

 9時30分受け付け開始。参加費は、大人=2,000円、中学生以下=500円(現金のみ対応)。3.5時間コースの申し込み受け付けは6月30日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース