食べる

高松シンボルタワーに「北九州ぶた麺」オリーブ豚の「二郎系」ラーメン提供

県産食材を使った「二郎インスパイア系」のラーメン「豚めん」

県産食材を使った「二郎インスパイア系」のラーメン「豚めん」

  • 0

  •  

 ラーメン店「北九州ぶた麺高松シンボルタワーにヤドカリました。」(高松市サンポート)が9月8日、高松シンボルタワー・マリタイムプラザ高松3階にオープンした。

同店の「ニラそば」

[広告]

 ラーメンは3種類を用意。営業開始から15時までは豚だしにしょうゆスープの中華そば(900円)、丼が隠れるほどのニラを盛り付け、卵黄をのせラードをかける「ニラそば」(1,200円)、15時以降は豚骨を使った「二郎インスパイア系」の「豚めん」(1,000円)を提供する。店舗面積は56.9平方メートル。席数は27席。

 「北九州ぶた麺ヤドカリてます。」(福岡県)の3号店に当たる同店。店主の合屋昌彦さんは北九州で28年間、日本料理店を経営してきた。コロナ禍の際に独自でラーメンレシピを開発し、出店にこぎ着けたという。

 麺は香川で中華麺の製造を行う「ふたば」(香川町大野)に開発を依頼。うどん粉を含む国産小麦粉を使う。チャーシューにはオリーブ豚、しょうゆは香川県のメーカーのものを使うなど、具材も地産地消にこだわる。合屋さんは「地域のものを使うことで親しみやすさが出ると考えている。麺もうどん粉をブレンドすることで、他のラーメン店にはなかなかない弾力が生まれた」と話す。

 「スープの最後の一滴まで飲み干せるラーメンを目指している。香川県と言えば讃岐うどんだが、うどんに敬意を払いつつ来る人の記憶に残る店にできれば」とも。

 営業時間は11時~20時30分。火曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース