0
香川在住の芸術家・松山真理さんが7月9日、塩江美術館(高松市塩江町安原)で香川を拠点に活動する2人のアーティスト、圭帆(けいほ)さんと國井類(るい)さんと共にライブペインティングを行った。
國井さんとはライブペイントの活動を始めた時から共演することが多い一方、圭帆さんとは初共演だったが、「自分の心の中にあるものを引き出してくれて、いい作品ができた」と笑顔を見せた。
制作した2点の作品は会場に展示するほか、ライブペインティングの模様も動画で上映する。
ブックフェス「BOOK WEEKEND(ブックウイークエンド)2025 ~玉藻よし 讃岐の国の本びより~」が9月21日、高松城跡玉藻公園(高松市玉藻町)披雲閣で開かれる。
地域課題の解決とイノベーション創出をテーマにしたカンファレンス「BLAST SETOUCHI(ブラストセトウチ)2025 in KAGAWA」が9月15日、「かがわ国際会議場」(高松市サンポート)で開かれた。
吉本の「香川県住みます芸人」として活動する梶剛さんがプロデュースする地域活性化イベント「かじ祭り2025」が9月20日、サンポート高松多目的広場で開かれる。
英国の旅行会社3社が9月11日、高松市の特別名勝・栗林公園(同市栗林町1)を視察した。
昨年10月に「屋島山上交流拠点施設やしまーる」で開かれたイベントの様子=高松・玉藻公園で「ブックウイークエンド」
林氏、あす政策発表