0
「第2回めだか大明神まつり」が4月23日、サンメッセ香川(高松市林町)で開催された。
当日は県内外から30以上のメダカ販売店が出店したほか、アクアリウムグッズ、多肉植物販売店、飲食ブースも設けた。入場者に香川県内のメダカ店を紹介するパンフレットも配布した。
イベントでは、一般参加のメダカ品評会やメダカ愛を叫ぶ大声コンテスト「香川の中心でメダカ愛を叫ぶ!!コンテスト」も開催。大声コンテストで参加者たちは、メダカへの愛や好きな品種などを叫び、その大きさを競った。
漫画家・田辺洋一郎さんが主催するアイドルイベント「タナフェス」が8月28日、高松駅ビル「高松オルネ」(高松市浜ノ町)で開かれた。
シェアレストランやスタジオなどを備えた飲食複合施設「Fantudio(ファンタジオ)Takamatsu」が8月27日、高松・瓦町FLAG(高松市常磐町1)地下1階にオープンした。
高松市四番丁地区のまちづくり指針となるコミュニティープラン策定に向けたキックオフミーティングが8月23日、四番丁コミュニティセンター(高松市番町2)2階ホールで開かれた。
雑貨店「道具屋どんぐり」(高松市鍛冶屋町)が8月11日、オープンした。
トークショーの様子 客席から笑い声や声援も上がり、和やかな雰囲気で進んだ=高松駅ビルで「タナフェス」盛況
天津で開幕したSCO首脳会議